皆さんは100均でお買い物することはあると思いますが、最近何買いましたか?
私はというと、『スマホの画面を大きくして見れるスタンド』を買いました。最近どうにもスマホの画面が小さいとピントが合わないなぁと思うようになってきてまして、何か良いモノがないかと探していました。
奇跡の発見??
先日行ったお店でふと立ち寄ったスマホコーナーで思わず手に取って即買いした商品がありました。
それが『スマホの画面を大きくして見れるスタンドです。』
スマホでyoutubeや映画を観たりする事が多い私にとっては有り難い商品です。
しかもスタンドになっているので、わざわざスマホを持たなくて良いので、とても楽チンです。その分、作品に集中できますしね。
これって一体誰が考えているんでしょうね?
(そりゃ商品開発してる人でしょ?とのツッコミはありそうですが笑)
たまたまスマホコーナーに寄った時に、棚の一番下に『拡大鏡』らしき物が見えまして、手に取ってみるとスタンドに『拡大鏡』がついたモノだったのです。
これで100円なら、まあお試し感覚で買ってもいいか?となってつい買ってしまいました。
(安いと買ってしまう悪いクセですね、、、笑)
実際に使ってみて
早速家に帰って試してみました。これが結構使えて良い感じなんです。スマホの小さい画面が大きく映し出されてとても観やすいのです。
もちろん、悪い点もあります。先ほども書いたように、『拡大鏡』を通して見るので、多少の歪みも有りますし、せっかくの高精細ディスプレイを活かしきれないという感じが否めません。
そこは使う方がどこまで求めるかによるところが大きいとは思います。私は概ね満足しています。
今も机に置いて映画を観ています。両手が空くって疲れなくて良いですよ。
品揃えにびっくり!
100均に行くと本当に色々なモノが売られています。
こんなモノまで100円で良いの?とびっくりすることもあります。
皆さんは100均で何を買いますか?
それではまた別の記事でお会いしましょう。